『噓つきな魔術師は恋をしない』の本編の話をする
話したくなったので『噓つきな魔術師は恋をしない』の本編の話をします。 噓つきな魔術師は恋をしない - 無料ゲーム配信中!スマホ対応 [ノベルゲームコレクション] novelgame.jp大聖女が張った結界の中で人々が暮らしている、とある国。次期大聖女であるネージュが国内を巡って祈りを捧げる旅に、魔術師ユーグは『騎士役』として同行することになる。これまでの生立ち故にあまり会話しようとしないネージュに
話したくなったので『噓つきな魔術師は恋をしない』の本編の話をします。 噓つきな魔術師は恋をしない - 無料ゲーム配信中!スマホ対応 [ノベルゲームコレクション] novelgame.jp大聖女が張った結界の中で人々が暮らしている、とある国。次期大聖女であるネージュが国内を巡って祈りを捧げる旅に、魔術師ユーグは『騎士役』として同行することになる。これまでの生立ち故にあまり会話しようとしないネージュに
最近 Wavebox 押してくださった方ありがとうございます! Skeb でアイラを描いていただきました 大変久しぶりに Skeb でオリジナルキャラを依頼しようと思い、流由よると様にアイラを描いていただきました! 例によって個人サイトへの掲載許可を取り忘れたので作品ページのリンクを貼ります。 https://skeb.jp/@kuka_info/works/1 見てください、とっても可愛い!!!
あんまり書くことないと思ってたら一月終わってました。 Wavebox 押してくださった方ありがとうございます! 最近の更新 小説: アノ過去編 らくがき: ユーグらくがき+差分 らくがき: ネージュ 『アノ過去編』は小説というよりはアノの補足資料みたいなものです。 でも本編以外はすべて私の二次創作なので、もし「なんか違うな」と思ったら本編のアノを大事にしてください。 ユーグのらくがきは三枚目の
こんにちは。やる気がないまま年を越しそうです。 最近は本職のほうでチームリーダーになったので、会社の人におすすめしてもらった色んな本を読んでいます。 更新してない間に wavebox 押してくださった方はありがとうございました! アノの見た目 以前ブログであげた絵をらくがきに載せました。 あと服装を考えてた最中の絵も、このままだとお蔵入りしそうなので載せました。 アノのイメージを作っている リンク
アノの見た目 アノの見た目を考えていました。 顔と髪型はこれでいいかなと思っていますが、他が未定です。 『首と手を隠す服』というのは、『GUILTY GEAR -STRIVE-』のブリジットが登場した際に彼女は性差が出やすいところをうまく隠しているみたいな話を見たため、アノも性別不詳にするために隠すか~と思った次第です。 でも手はともかく首を隠すのは夏服で難しいので、首は隠さなくていいかも。 男
『噓つきな魔術師は恋をしない』本編ゲームをプレイしてくださった方、ありがとうございます! 噓つきな魔術師は恋をしない - 無料ゲーム配信中!スマホ対応 [ノベルゲームコレクション] novelgame.jp大聖女が張った結界の中で人々が暮らしている、とある国。次期大聖女であるネージュが国内を巡って祈りを捧げる旅に、魔術師ユーグは『騎士役』として同行することになる。これまでの生立ち故にあまり会話しよ
『噓つきな魔術師は恋をしない』本編ゲームをプレイしてくださった方、ありがとうございます! 噓つきな魔術師は恋をしない - 無料ゲーム配信中!スマホ対応 [ノベルゲームコレクション] novelgame.jp大聖女が張った結界の中で人々が暮らしている、とある国。次期大聖女であるネージュが国内を巡って祈りを捧げる旅に、魔術師ユーグは『騎士役』として同行することになる。これまでの生立ち故にあまり会話しよ
『噓つきな魔術師は恋をしない』本編ゲームを公開しました! よろしくお願いします! 噓つきな魔術師は恋をしない - 無料ゲーム配信中!スマホ対応 [ノベルゲームコレクション] novelgame.jp大聖女が張った結界の中で人々が暮らしている、とある国。次期大聖女であるネージュが国内を巡って祈りを捧げる旅に、魔術師ユーグは『騎士役』として同行することになる。これまでの生立ち故にあまり会話しようとしな
『噓つきな魔術師は恋をしない』本編ゲームのタイトル画面イラストができあがったので公開します! 片貝さん(@1217ex)に描いていただきました! 儚げで可愛いネージュ!!!!! タイトル画面イラストを見て興味を持ってくださる方がいること間違いなし!!! ロゴの色味と合わせることも考慮していただき、タイトル画面はいい感じにできそうです。 片貝さんにはイベントシーンのイラストも描いていただきました。
暑くなってきましたね。 本編進捗 私は相変わらず本編を頑張って作っています。 イラストの納品ペース次第ですが、今年中に出せるかなーという感触です。 使用している音楽素材のライセンスがネックで Windows 版しか出さないつもりだったのですが、改めて最新のライセンスを見たら Web 版を出しても大丈夫そうだったので、今回は Web 版も出そうと思っています。 動作確認は Windows でしかやら