Tags:

何もしてないけど年末近くなってきた

前回のブログを書いてから一か月以上たちましたが、私は創作活動を全くしておらず、毎日小説を読んで過ごしておりました。(主に『小説家になろう』で連載が完結している小説)
このまま一生他人が紡いだ物語を享受するだけで生きていきたい気持ちになっていますが、これもきっとその内何かの糧になることでしょう……。

読んだ小説の話

あまりにもたくさん読みすぎて個別に紹介はできませんが、特に印象に残ってるのだけ紹介します。

元々コミカライズをところどころ読んでいたのですが、Web 版小説は展開がえぐすぎる。
あまりにも救いが少なすぎてつらかったが、後述の『シャーロット王女の死』よりはまだマシである。
でも心が弱ってるときに読まないほうがいい。
物語としてはちゃんと主人公的にはハッピーエンドだけど、主人公にとってつらい展開が終盤まで押し寄せてくる。

『今度は絶対に邪魔しませんっ!』と類似したような境遇の主人公だがより一層救いが無い。
なので、こっちも心が弱ってるときに読まないほうがいい。
最後に主人公的にはハッピーエンドで終わることだけは確かだが、主人公にとってつらい展開が(私の主観で)九割くらいを占めている。
もしこっちを先に読んでいたら、主人公に日々寄り添う味方が最初から複数人いて、愛されポジションのメアリージュンはただ察しが悪すぎるだけの善良な少女であるという『今度は絶対に邪魔しませんっ!』は温情がある部類に見えたかもしれない。

主人公のモアネット、呪われた王子アレクシスと護衛パーシヴァル。全員が相当に理不尽な目にあっているのは確かなのだが、コメディタッチのハッピーエンドな物語なので楽しく読めると思う。
私がいいなと思ったのはこの物語の真相部分の設定なので、もし興味があって読み始めたら三分の二くらいまで読んでほしい。

しずかなインターネット

しずかなインターネット というサービスを技術記事プラットフォーム Zenn の作者である catnose さんがリリースしており、良さそうなサービスだなと思ったので紹介します。

まあ言ってしまえば昔ながらのブログサービスだと思うんですけど、今ある昔ながらのブログってデザインが微妙(※個人の感想です)なのが多いと思うんですよね。
なんかゴテゴテしてるっていうか……。
その点、『しずかなインターネット』は現代的なデザインで良さそうに見えます。

しずかなインターネットの運営方針』という記事で「コミュニティにはしません」と明言されているのもいいと思います。

「ひかえめなニュースレター」という機能があり

ひかえめなニュースレターは、購読している誰かが記事を公開したときに、それらの記事の情報をまとめてメールでお伝えする機能です。このメールは1週間で1度だけしか送られません。その週に誰も更新していなければ、メールは送られません。

というのも素晴らしい仕様だと思います。また購読したときに相手に通知が飛ぶこともないとのこと。
世の中のサービスは通知が多すぎる。

個人的に気になるのは「感想レター」という機能をオフにできないこと。
実装を検討しているリストの中にも無かったので、この機能は catnose さん的に必須の機能なのでしょう。仕方ありません。

なお私は現在このサービスを使っていません。
いいなとは思ってるんですが、私にはこのブログと Trickle があるので、わざわざ他のサービスを追加で使うほどのことはないかなと思っています。
でもこのサービスが好きな人はいると思うので、興味ある方いたら使ってみてください!

ポケモンスリープの話

最近ポケモンスリープでシャワーズが出ました。

シャワーズ!!!! かわいい!!!!!!

私のポケモンプレイ歴は

  • 初代(※ピカチュウ版)
  • 金銀(※途中までしかやってない)
  • 剣盾

と偏っておりますが、シャワーズは初代の頃のイーブイの進化系として私が愛したポケモンです。
まず見た目がかわいいし、ピカチュウ以外のポケモンの鳴き声が単なる電子音でしかなかったピカチュウ版において、シャワーズの涼やかで清らかな鳴き声の可憐さといったら他の追随を許さない。

だからイーブイウィークではシアンの浜辺でシャワーズを待ち構えていたのですが、イーブイウィーク中一度しか出会えていません。悲しみ。

イーブイはたくさん捕まえたので、そろそろ進化させてシャワーズをいつでも鑑賞できるようにすることを検討しています。

サイト更新の話

View Transitions API を使ってページ遷移時にフェードインするようになりました。

View Transitions API に現在対応しているのは Chrome, Edge, Opera くらいなので、それ以外のブラウザを使っている方には特に影響無いと思います。

正直ぱっと見よくわかりませんが、非対応ブラウザと並べてみると違いがわかるかもしれません。

おわり